【実機】BenQ MOBIUZ EX2710Q レビュー|WQHD・165Hz・高音質スピーカーなどハイスペックゲーミングモニター

モニター買い漁って50台以上!こんにちは、モニター専門家のモニ研(@medifav)です。

今回はBenQさんから提供いただいた、高リフレッシュレートと高解像度を両立したモニター「BenQ MOBIUZ EX2710Q」を紹介します!

BenQ MOBIUZ EX2710Qは、以前モニ研で紹介したEX2780Qの後継機です。当時はまだMOBIUZシリーズになっていませんでしたが、今回のEX2710QはMOBIUZシリーズの新作ラインナップとして登場。

前のモデルよりもパワーアップして登場したので、徹底レビューしていきましょう!

目次

BenQ MOBIUZ EX2710Qについて

まずはBenQ MOBIUZ EX2710Qのポイントについて確認していきましょう。

BenQ MOBIUZ EX2710Qのポイント
  • 165Hz・WQHDのマルチに使えるゲーミングモニター
  • 応答速度1msと高速
  • 2.1chスピーカーの音質がいい
  • 人気モデルEX2780Qの後継品

BenQ MOBIUZ EX2710Qは、165HzでWQHD解像度のハイスペックゲーミングモニターです。価格は約6万円しますが、価格にふさわしい性能なのかレビューしていきます!

では細かいスペックを見ていきましょう!

BenQ MOBIUZ EX2710Qスペック

メーカーBenQ
画面サイズ27インチ
解像度WQHD
パネルタイプIPS
コントラスト比1000:1
リフレッシュレート165Hz
応答速度1ms (MPRT) / 2ms (GtoG)
パネル表面ノングレア
入力端子HDMI2.0×2
DisplayPort1.4
USB3.0 Hub
VESA対応100×100
可動調節機能高さ調整:100mm
チルト:-5°~15°
スイベル:左右15°
主な機能フリッカーフリー
ブルーライト軽減
ブライトネスインテリジェンスプラス(B.I.+)
同期技術Freesync™ Premium
付属品ACアダプター
電源ケーブルx1
HDMI2.0ケーブルx1
DisplayPort1.4ケーブル
USBハブ用ケーブル
保証書・簡易マニュアル等x1
背面カバーx1
寸法614.1 x 539.6~439.6 x 216.7
重量7.4kg
リモコンなし
内蔵スピーカー2.1ch (2Wx2+5W)
保証3年保証(パネル・バックライトは1年保証)
価格¥59,090(税込み)*記事作成時

パネルタイプはIPSパネル

高解像度を活かせるIPSパネルです。

IPSパネルは値段が高くなりますが、色見が綺麗で一番人気があるパネルです。映画やグラフィック重視のゲームに最適。

視野角も広いのでサブディスプレイにもピッタリです。

作業や動画鑑賞などにも向いています。

IPSVTN
色再現性
コントラスト
視野角
応答速度
液晶パネルの比較表

ちなみにIPSパネルは他のパネルと比べても色再現性が高く、視野角も広いためゲームだけでなく、作業用のモニターとしても使いやすいパネルです。

WQHD画質

解像度はWQHD(2560×1440p)です。いわゆる2K。

4Kには劣るものの、フルHDよりも断然綺麗な映像を映し出します。また、作業領域も広いので非常に使いやすい解像度です。

僕も作業用モニターはWQHDを使っています。WQHDで作業し始めると、フルHDには戻れません。

モニターサイズは27インチ

モニターサイズは前モデルと同じ27インチ。

WQHDの解像度だと、27インチより小さいと正直使いにくいですよね。映像の美しさの違いも分かりにくいですし、WQHDは27インチ以上をおすすめします。

27インチだとデスクに置いた時に画面全体が視界に収まるので、FPSゲームやMOBAみたいなゲームにも使えます。作業用としても使い勝手が非常にいいですね。

リフレッシュレート165Hz

映像のぬるんぬるんさを示すリフレッシュレートは165Hz。

旧型のEX2780Qは144Hzだったので少しパワーアップしましたね!最近は144Hzから165Hzの移行がすごい多いです。リフレッシュレートは高ければ高いほどいいので、ありがたいですね。

ちなみに60Hzと165Hzの違いは、マウスポインタを動かすだけで分かるレベルです。高リフレッシュレート・高解像度なので、グラフィック重視のゲームでも美しい映像美と滑らかなムービングの両立が可能ですね。

応答速度はMPRTで1ms

画面の色の変化速度である応答速度は、MPRTという測定方法で1ms、GtoGという測定方法で2ms。

旧型はGtoGで5msだったので、大幅に速くなっています。FPSゲームでも問題なく使える応答速度です。

以前の5msでFPSゲームをプレイすると、「もう少し速いといいなぁ」と思っていたので、この進化はマジでグレートです!

※参考:リフレッシュレートとは?FPS・TPSゲーマー必見!フレームレートとの違いも解説

値段は6万円前後

記事制作時に在庫が切れていましたが、過去の価格はおおよそ6万円。そこそこ高い。

ただ、スペックはかなり高いですし、旧型のEX2780Qは約5万円だったので、順当なスペックアップと最近のモニター価格高騰を考えると妥当ですね。

このモニターを買えばゲームでも作業でも、動画でもプライオリティが爆上がりです!

ちなみに、プライオリティの意味はよく分かっていません。

BenQ MOBIUZ EX2710Q 開封レビュー

ここからは実際にBenQ MOBIUZ EX2710Qの実機レビューをしていきます。

開封&中身を写真付きでチェック

  • ACアダプター
  • 電源ケーブル
  • HDMI2.0ケーブル
  • DisplayPort1.4ケーブル
  • USBハブ用ケーブル
  • 保証書・簡易マニュアル等
  • 背面カバー
  • 台座
  • スタンド
  • 本体

ACアダプターがかなり大きいので、少し邪魔になるかもしれません。

モニター組み立て

それでは組み立てていきましょう!

まずは、本体背面の凹みに、スタンドの突起部分をはめます。

次にスタンドのごつい突起部分に、台座の凹みをはめて、手でネジを回します。

ネジを手で回せるのは楽でいいですね。これで完成です!

本体サイズ

完成したのがこちら!

MOBIUZのEX2510Sなどと比べると違いがあります。まず、前面にしっかりしたスピーカーが付いています。スピーカーはこのモニターの目玉ではないでしょうか。

それでは、寸法を測ってみましょう。

横幅は61.3mm。

高さは可変です。

一番上だと53.6mm、一番下だと43.3mmです。

ベゼルは7㎜

ベゼルは非表示領域込みで7㎜です。

ベゼルが狭いので、デュアルディスプレイにしても使いやすいですね。

台座デザイン

台座はV字型です。地面から少し浮いているのが、僕的にはあまり好きではありません。でも、オシャレなデザインではありますよね。

トレンドマークのオレンジカラーも入っています。

背面デザイン

シルバーの背面がかっこいいですね!

真ん中の上部にはウーハーが付いています。他のMOBIUZシリーズには付いていません。高級モニターなので各部に予算がつぎ込まれていますね。

背面カバーを付ければ、端子部を隠せるのでさらにスマートになります。

左下にはスティック型ボタン・電源ボタンがあります。

スタンドを外せばモニターアームの取り付けも可能です。(VESA100×100)

入力端子について

入力端子は左から

  • 電源
  • HDMI2.0×2
  • DisplayPort1.4
  • イヤホンジャック
  • USB3.0Hub

前モデルについていたUSB Type-Cがなくなって、代わりにUSBハブ機能が追加されました。これは賛否両論ありそうです。

Type-C対応のノートPCに繋ぎたかった人にとっては残念ですが、デスクトップノゲーミングPCと繋いで使う人にはUSBハブ機能の方が使い道がありそうですね。

あと、やはり残念なのが電源がACアダプタです。電源部分が壊れても本体に影響がないのがメリットですが、AC部分が邪魔だから内蔵電源派という人の方が多そうです。

BenQ MOBIUZ EX2710Qの性能を検証

次に色味と、スタンドの機能性、視野角についてみていきましょう。

IPSパネルの色味について

モニターの色味は非常に綺麗ですね!さすがWQHDの高解像度でIPSパネルを使っているだけあります。

視野角について

視野角が広いので、上や横から角度を付けて見ても、色見が変わりません。しっかり認識できますね。

スタンド性能について

BenQ MOBIUZ EX2710Qは上下の傾き(チルト)・高さ・スイベルを調整できます。

  • 高さ調整:100mm
  • チルト:-5°~15°
  • スイベル:左右15°
  • ピボット:無し

前後チルト

モニターの首を上下に角度調整できるチルト機能に対応しています。最大で手前側に-5°、奥側に15°まで傾けられます。

スイベル(首振り)

前モデルにはなかった首振り機能が追加されています。

左右15°しか動かないので、自由自在ではありませんがないよりはマシです。

ピボット機能は無し

ピポット機能(回転)は付いていません。

縦置きでモニターを使いたい方は、モニターアームを利用しましょう。

スピーカーについて

スピーカーも搭載されています!

MOBIUZシリーズはスピーカーの性能が高いですが、BenQ MOBIUZ EX2710Qはその中でも最高峰!前面下部ベゼルのスピーカーに加え、先ほど見せた背面ウーハーによる2.1chスピーカー!

実際の音質は、上記の画像をクリックしてください!(モニ研のYouTubeに飛びます)

音質はGood!モニター内蔵スピーカーとは思えない、素晴らしい音質ですね。外付けスピーカーなしでも、問題なく聴けます。

サウンドモードは5パターンあります。僕の耳でも音の違いが分かるので、用途や自分好みのモードを選ぶといいでしょう!

BenQ MOBIUZ EX2710Qの機能性について

メニューはモニタ背面のスティック式ボタンを押し込んで起動します。
旧モデルにはリモコンが付いていましたが、BenQ MOBIUZ EX2710Qには付属していません。かなり使い勝手がよかったので、付属しなくなったのは残念です。

カラーモード

カラーモードは画面プリセットです。プリセットごとに細かな設定ができますが、プリセットによっては調整不可な項目もあります。

画面プリセット

  • 標準
  • ゲーム
  • シネマ
  • レーシングゲーム
  • RPG
  • FPS
  • Display HDR
  • シネマHDRi
  • ゲームHDRi
  • ePaper
  • M-book
  • sRGB

デフォルトの画面プリセットは、たくさんありますね。

Display HDR400に対応しているので、HDR10よりもより美しく現実に近い表現をしてくれます。

Black eQualizer

Black eQualizerは数値を上げるほど、暗いところが明るくなります。

FPSゲームで有利に働きます。最近だとEscape from Tarkovをプレイするときに、Black eQualizerがあるとないとでは敵の視認性が全然違います。

Light Tuner

Light Tunerは輝度やコントラストを一括で設定できる機能です。

色の鮮明さ

色の鮮明さは彩度のことです。数値を上げるほどビビッドが効いた強い色になります。下げると白黒になります。

FPSゲームでは少し上げるくらいが見やすいです。

シャープネス

シャープネスは物体の輪郭を強調させる機能です。

数値を上げるとシャープな映像になります。下げるとぼやけた感じになります。ある程度上げたほうがFPSゲームでは有利でしょう。

黒挿入(ブレ軽減)

ブレ軽減は「黒挿入機能」です。

BenQの競技用ゲーミングモニターブランドZOWIEのDyAc機能ほどではないですが、いい感じに黒フレームを挿入して残像感を低減してくれます。

AMA

AMAはオーバードライブのことです。数値を上げると、応答速度を高速化してくれます。0~3まで調整可能です。

上げ過ぎると逆残像が発生するので、2くらいがちょうどいいと思います。実際に使って調整してください。

B.I.+(ブライト・インテリジェンス・プラス)

B.I.+はデフォルトでオフになっています。使いたい場合は必ずオンにしましょう。

B.I.+は輝度の自動調整機能です。部屋の照明や画面の映像を判別して、輝度を自動で調整してくれます。

Color Weakness

Color Weaknessは色覚が弱い人が、色を判別しやすくするためのフィルターです。

デュレーションで調整

デュレーションで調整は、モニターの使用時間に合わせて色温度を変えてくれる機能です。

あまり使わなくていいですが、色温度が変わることで目の疲労を軽減してくれます。作業用で長時間使う人には、良い機能かもしれません。

オーディオモード

オーディオモードは、スピーカーの音質を変化される機能です。シーンによって使い分けましょう。

BenQ MOBIUZ EX2710Qで実際にゲームをプレイ

それでは実際にゲームをプレイしましょう!

たまにはFortniteをプレイしてみます。先ほどの設定の時は144Hzになっていましたが、今は165Hzに設定し直してあります。

久しぶりのプレイですが、165Hzの滑らかさで建築編集もエイムも全然違和感ありませんでした。165HzあればFPSやTPSも快適にプレイできますね。

Display HDRもオンにして、Fortniteの画質設定も高めにしています。映像はやはりめちゃくちゃ綺麗になります。

景色を見る分にはIPSパネルでWQHD、しかもHDR対応なので最適ですが、Fortniteなどのシューティングゲームをプレイする分にはHDRは不要かな。夜マップになると少し見にくいです。

Fortniteで恐ろしく不評だったゾンビがいましたが、ゾンビゾーンも見にくかったです。このようなゲームでは、現実の色味とは離れてもBlack eQualizerを入れて明るく見せたほうがよさそうです。

RPGやシミュレーションなどの瞬時の判断がいらないゲームなら、DisplayHDRを入れて映像美を楽しめます。グラフィック重視のゲームもシューティングゲームも、設定次第で対応できるのは素晴らしいですね。

まとめ

というわけで、BenQ MOBIUZ EX2710Qをレビューさせていただきました!

ざっくりポイントをまとめると

BenQ MOBIUZ EX2510Sのポイントまとめ
  • WQHDで165Hz対応の高解像度リフレッシュレートの万能モニター
  • 応答速度が旧モデルの5msから1msに進化
  • モニター搭載とは思えない高音質の2.1chスピーカー
  • USBハブ機能あり
  • DisplayHDR対応
  • 彩度調整や黒挿入も設定可能
  • お値段はちょっと高めの約6万円

旧モデルのEX2780Qから順当に進化していました!

特に応答速度がMPRTで1ms、GtoGで2msなので、FPSゲームでも問題なく使えるスペックになったのは大きいですね。唯一の弱点が消えたと思います。

スピーカー性能は相変わらず高くて、低音も聴こえます。DisplayHDR400にも対応!

オールジャンルのゲームプレイや動画鑑賞・眼精疲労軽減の間ケア機能も搭載で作業用としても最適。かなりグレートなモニターですよ。

ただ、ひとつだけ残念なのはリモコンがなかったことです。前モデルのリモコンは地味に便利だったな。せめてZOWIEシリーズについているS.Switchのような有線スイッチでもあったらよかった。

僕は作業用モニターはWQHD解像度がベストだと思っているので、当分はこのモニターを使っていこうかな。

予算に余裕がある方は、ぜひともMOBIUZの新型ゲーミングモニターEX2710Qを検討してはいかがでしょうか!

ガチでマルチに使える万能ゲーミングモニターです!

また「BenQ MOBIUZ EX2710Q」についてはモニ研のYouTubeでも詳しくレビューしています。ぜひこちらもチェックしてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ゲーム好きが高じて、ゲーミング向けを中心に50台以上のモニターを買い漁ったガジェットオタクの20代です。好きなジャンルはFPSやTPSで、月のゲームプレイ時間は200時間ほど。
数多くのゲーミング機器を触ってきた経験を活かし、ブログとYouTubeでガジェットレビューを中心に活動しています。

お仕事についての問い合わせはメールでお待ちしております(個別の質問等には対応していません)↓
moniken.review☆gmail.com
☆を@に変えてください

目次