【在庫/予約】AMD Zen3 第四世代CPU「Ryzen 9 5950X / Ryzen 9 5900X / Ryzen 7 5800X / Ryzen 5 5600X」の価格・発売日・在庫情報まとめ|CPU性能やスペックも紹介

※[today_date]更新

【Ryzen 9 5950X / Ryzen 9 5900X / Ryzen 7 5800X / Ryzen 5 5600X 入荷情報】
パソコン工房 :11/6(金)19時から販売開始
パソコンSHOPアーク :11/6(金)19時から販売開始
Amazon.co.jp:11/6(金)19時から販売開始(5950X / 5900X / 5800X / 5600X
ツクモ:11/6(金)19時から販売開始
ひかりTVショッピング :11/6(金)19時から販売開始

こんにちは、モニ研(@medifav)です。2020年10月9日、AMDの次世代CPU「Ryzen 5000」シリーズが発表されました。

発売日は2020年11月6日(金)で、「Ryzen 9 5950X / Ryzen 9 5900X / Ryzen 7 5800X / Ryzen 5 5600X」の4製品が登場します。この記事では性能・価格や予約方法などを紹介していきます。

最上位の「Ryzen 9 5950X」は16コア32スレッド対応!

Amazon.co.jp : CPU の 売れ筋ランキングはこちら

目次

Ryzen 5000シリーズ 購入・予約サイト一覧

2020年11月6日(金)発売の新型CPU「Ryzen Desktop 5000」シリーズを取扱い予定のショップ一覧です。([today_date]更新)

ショップ名Ryzen 9 5950XRyzen 9 5900XRyzen 7 5800XRyzen 5 5600X
Amazon.co.jpRyzen 9 5950XRyzen 9 5900XRyzen 7 5800XRyzen 5 5600X
ツクモRyzen 9 5950XRyzen 9 5900XRyzen 7 5800XRyzen 5 5600X
パソコンSHOPアークRyzen 9 5950XRyzen 9 5900XRyzen 7 5800XRyzen 5 5600X
パソコン工房Ryzen 9 5950XRyzen 9 5900XRyzen 7 5800XRyzen 5 5600X
ひかりTVショッピングRyzen 9 5950XRyzen 9 5900XRyzen 7 5800XRyzen 5 5600X
NTT-X StoreRyzen 9 5950XRyzen 9 5900XRyzen 7 5800XRyzen 5 5600X
Yahoo!ショッピングRyzen 9 5950XRyzen 9 5900XRyzen 7 5800XRyzen 5 5600X
  • Ryzen 9 5950X:799ドル(約84,705円)で11月6日発売→日本での販売価格は96,800円(税別)
  • Ryzen 9 5900X:549ドル(約58,201円)で11月6日発売 →日本での販売価格は64,980円(税別)
  • Ryzen 7 5800X:449ドル(約47,600円)で11月6日発売→日本での販売価格は53,480円(税別)
  • Ryzen 5 5600X:299ドル(約31,699円)で11月6日発売→日本での販売価格は35,800円(税別)

確実にゲットしたい方は早めに予約しましょう!

Ryzen 5000 シリーズ とは?

発表となったRyzen 5000 シリーズのスペックは以下のとおりです。

モデルRyzen 9 5950XRyzen 9 5900XRyzen 7 5800XRyzen 5 5600X
コア/スレッド16C/32T12C/24T8C/16T6C/12T
ベースクロック3.4GHz3.7GHz3.8GHz3.7GHz
ブーストクロック4.9GHz4.8GHz4.7GHz4.6GHz
L2+L3キャッシュ72MB70MB36MB35MB
TDP105W105W105W65W
メモリDDR4 3200MHzDDR4 3200MHzDDR4 3200MHzDDR4 3200MHz
PCI ExpressPCIe 4.0PCIe 4.0PCIe 4.0PCIe 4.0
パッケージAM4AM4AM4AM4
製造プロセス7nm FinFET7nm FinFET7nm FinFET7nm FinFET
参考価格799ドル549ドル449ドル299ドル

最上位モデルの「Ryzen 9 5950X」は、デスクトップ向けCPUとしては最多の「16コア32スレッド」に対応しました。最大動作クロックは4.9GHz、L2・L3キャッシュは72MB、TDPは105Wとなっており、販売価格は799ドル(日本円で8万4790円前後)です。

Ryzen 5000シリーズのCPUイメージ

価格については、前世代の「Ryzen 9 3950X」は749ドルでしたが「Ryzen 9 5950X」は799ドルで、50ドルの値上げとなりました。

Zen 3とは?

Zen 3を採用した「Ryzen 5000」シリーズは、Zen 2と同じ7nmプロセスで開発されていますが、全体的なパフォーマンスはおよそ20%向上しています。

Zen 2とZen 3では、レイアウトが大幅に変更されています。

Zen 2とZen 3の違い
  • Zen 2:CPUコア4基と容量16MBのL3キャッシュを統合してCPUを構成
  • Zen 3:CPUコア8基と容量32MBのL3キャッシュを統合してCPUを構成

Zen 2ではCPUコア4基と容量16MBのL3キャッシュを統合した「CPU Complex」を複数個組み合わせて、1パッケージのCPUを構成していました。

Zen 2のレイアウト

それに対してZen 3は8基のCPUコアと容量32MBのL3キャッシュを統合した「Unified 8-Core Complex」を採用しています。

Zen 3のレイアウト

この設計変更によって、Zen 3ではZen 2の「CPU Complex」の横断によるアクセス遅延を大幅に低減しています。

またZen 3では、

  • 整数演算ユニット
  • 浮動小数点演算ユニット
  • 分岐予測
  • ロード/ストアユニット

などのさまざまな改良によって、前世代と比べてクロックあたりの命令実行数が19%も向上しています。

Intelの第10世代CPUとの比較

イベントでは、競合となるIntelの「Core i9-10900K」とCINEBENCH R20(シングルスレッド)のベンチスコア比較も発表されていました。

  • Core i9-10900K:544
  • Ryzen 9 5900X:631

という結果となっており、「Rytzen 9 5900X」は「Core i9-10900K」よりも約16%高速であることがわかりました。

Zen 3ではゲームの実行性能も向上

IntelのCore iシリーズと比較して、ゲームの実行性能が劣ることが度々話題になっていたZen 2世代のRyzen 3000シリーズですが、Zen 3を採用したRyzen 5000シリーズではかなり数値が改善されているようです。

ゲームの実行性能をRyzen 9 5900XとZen 2世代のRyzen 9 3900XTで、「Shadow of the Tomb Raider」を使ったフレームレート計測を比較すると、

  • 第3世代の「Ryzen 9 3900XT」:平均141fps
  • 第4世代の「Ryzen 9 5900X」:平均181fps

と約28%も向上しています。

また「League of Legends」では50%の向上が見られたそうです。

なぜ第四世代は「4000」ではなく「5000」シリーズなのか?

Ryzen CPUは2017年の登場以来、1年ごとに新製品を発表しています。

  • 2017年:第一世代Ryzen「Ryzen 1000」シリーズ
  • 2018年:第二世代Ryzen「Ryzen 2000」シリーズ
  • 2019年:第三世代Ryzen「Ryzen 3000」シリーズ

順当にいけば、2020年に発表される第四世代Ryzen「Ryzen 4000」となりますが、型番は「Ryzen 5000」シリーズとなりました。

これは、Zen 2を採用した第三世代APU(CPUとGPUとを合成・統合させた製品)の型番が「Ryzen 4000」となっていることが影響していそうです。

Zen 3採用の2020年モデルを「Ryzen 5000」シリーズとすることで、Zen 2採用のAPUと混同されることを避けたのではないでしょうか。

AMD Zen3 新型CPU「Ryzen 9 5950X・5900X / Ryzen 7 5800X / Ryzen 5 5600X」まとめ

以上、AMD Zen3採用の新型CPUについてのまとめでした。

2020年11月に発売される「PlayStation 5」や「Xbox Series X」にもAMD製のRyzen CPUとRadeon GPUが搭載されていることから、ゲームでもIntelを追い越す日が近そうです。

モニ研では随時「Ryzen 5000」シリーズについての情報を更新していきます。

Amazon.co.jp : CPU の 売れ筋ランキングはこちら

※関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ゲーム好きが高じて、ゲーミング向けを中心に50台以上のモニターを買い漁ったガジェットオタクの20代です。好きなジャンルはFPSやTPSで、月のゲームプレイ時間は200時間ほど。
数多くのゲーミング機器を触ってきた経験を活かし、ブログとYouTubeでガジェットレビューを中心に活動しています。

お仕事についての問い合わせはメールでお待ちしております(個別の質問等には対応していません)↓
moniken.review☆gmail.com
☆を@に変えてください

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次